スバル(SUBARU)は自動車メーカーの1つとして有名です。

「スバリスト」と呼ばれるほどスバルを愛しているスバル愛好家もいるなど、スバルの車は多くの人から人気を集めています。

そんなスバルは、現在までどのようなルーツをたどってきたのでしょうか。

今回はスバルの歴史や創業のルーツをたどっていくことで、スバルの魅力に迫っていきます。

まずはスバルの現在までの軌跡を、簡単な年表で振り返ってみましょう。

1917年 スバルの前身である「中島飛行機」が誕生

スバルは、第一次世界大戦中の1917年に中島知久平によって群馬県に設立された民営の飛行機研究所「中島飛行機」が元となっています。

当時は航空機用エンジンの開発や軍用機の製造に取り組んでいました。

中島知久平は、海軍兵として飛行機開発を担当していた技術者でもあります。

開発を続けていく中で「民営の航空機メーカーを設立したい」との信念を強く抱いたのがきっかけで、海軍を退職し「中島飛行機」を設立させました。

 

設立当初はミスが目立ちましたが、少しずつ改良していき、次第に評価されていきます。

やがて民間航空機として初めて航空機の受注を受けて成長し、「隼」「疾風」などの名機を生産。

三菱重工業・川崎航空機と並ぶほどの航空機製造会社にまで成長しました。

1953年 「富士重工業株式会社」が発足

順調だった中島飛行機でしたが、1950年にて財閥解体の対象となり、15社以上に分割されてしまいました。

そして1953年、中島飛行機グループ関連の5社が、航空機生産を目的とした会社が発足されました。

それが、「富士重工業株式会社」です。

実は現在のSUBARUのロゴマークにある6つの星は、この5社(富士工業・富士自動車工業・大宮富士工業・宇都宮車両・東京富士産業)が集まって1つの会社になった」ことを表しています。

それから富士重工業株式会社は、自動車と航空機の開発・製造に力を注いでいきます。

1958年 スバル初の自動車「スバル・360」を販売

「大人4人が乗れて、遠くまで壊れずに走る大衆車」とのコンセプトで開発された360は、リーズナブル価格で乗りやすい車として、たちまち大ブレイク。

そのかわいらしい姿から「てんとう虫」とも呼ばれました。

このようなリーズナブルで小型ながらも高性能な自動車を製造できたのも、培った航空機技術のおかげです。

1961年 代表車種・サンバーを販売

この年に、現在でもスバル車の中で代表車種であるサンバーの販売が開始されました。

熱狂的なファンが今でも多いバン・軽トラックであり、「農道のポルシェ」と呼ばれるほど乗り心地がよく、操縦安定性に優れているのが特徴です。

技術面においても商業面においても、サンバーは見事に成功をおさめ、ブランド名である「SUBARU」が有名となっていきました。

2017年 「株式会社SUBARU(スバル)」に変更

ブランド名であった「SUBARU」が、会社名に取り入れられました。

スバルの強みとは

スバルが一貫している自動車開発理念は、「走る愉しさ」です。

「水平対向エンジン」や「シンメトリカルAWD」といった独自技術を開発したことからも、ユーザーに走る愉しさを感じてもらえるように、という思いが伝わります。

「水平対向エンジン」は、スバルを語る上で欠かせない強みでしょう。

V型エンジンと比較するとエンジンの重心が低いので、安定感が抜群です。

またピストンが左右に向き合う形なので、振動が少なくなめらかに回転します。

これぞ、航空機で培った技術を活かして作られたエンジンなのです。

さらに安全技術が高いのもスバルの強みです。

その安全性能機能は世界でも高い評価を受けており、「道路安全保険協会」による安全性能評価では最高ランクを獲得するほどです。

また2019年においては、スバルの全車が最高評価を得ています。

スバルはこれからも安全性能の向上に意欲を示しており、2030年には「死亡交通事故ゼロ」という目標を掲げています。

スバルの販売チャネルとその違いは?

スバルではセダン・ワゴン・SUV・クーペ・ハッチバック・軽自動車など、多種多様な乗用車を生産・開発してきました。

スバルが現在販売している車種は、乗用車で11種類・軽自動車で8種類です。

 

現行販売のスバル乗用車
・IMPREZA
・IMPREZA G4
・SUBARU XV
・FORESTER
・LEGACY
・LEGACY OUTBACK
・LEGACY B4
・WRX
・LEVORG
・SUBARU BRZ
・JUSTY

 

スバルの乗用車の中でも一番注目が高いのは「レガシィ」でしょう。

最も人気が高いのが、3代目のBE/BH型と呼ばれるモデルです。

エンジンは水平対向エンジンであり、4WD駆動なので安定感に優れています。

2014年にはレガシィツーリングワゴンが消えてしまいましたが、後継者として「レヴォーグ」が販売されました。

水平対向4気筒エンジンと直噴ターボを搭載したことで、加速力にも優れています。

 

現行販売のスバル軽自動車
・CHIFFON
・CHIFFON CUSTOM
・STELLA
・STELLA CUSTOM
・PREO+
・DIAS WAGON
・SAMBAR VAN
・SAMBAR TRUCK

 

「R2」「プレオ」などの人気の軽自動車を販売していたスバルですが、2008年の軽自動車の開発撤退発表から4年後、2012年にスバルは軽自動車の生産から完全撤退しました。

スバルが軽自動車の生産撤退をした要因に日本の軽自動車市場の競争激化が挙げられます。

まとめ

スバルは元々、航空機の製造・開発を目的として設立された会社でした。

そこで培われた技術が自動車にも応用され、水平対向エンジンといった優れたエンジンを開発することに成功したのです。

現在は乗用車の開発や安全性能技術に力を注いでいるスバルですが、今後もどのような活躍を見せてくれるのか、期待が高まります。