CTN車一括査定

10年落ち・過走行車・事故車・不動車
どんなクルマでもOK!!

1,000店舗以上から厳選

バイク買取でクーリングオフは適用可能?契約解除の手順や注意点を解説!

  • 2024年7月9日


バイクを買取業者に引き渡した後、売却を後悔する方も少なくありません。

そんな時に頭をよぎるのがクーリングオフ制度です。

しかし、バイクの買取においてはクーリングオフが必ずしも適用されるわけではないことをご存知でしょうか。

クーリングオフ購入後では、8日間の間が設けられていますが、買取に関しては適用条件が異なります。

そこで本記事では、バイク買取におけるクーリングオフが適用されるケースやその手続き方法、買取時の注意点について詳しく解説していきます。

バイク買取でクーリングオフは適用可能?

バイク買取において、クーリングオフ制度の適用条件を知ることは重要です。

ここでは、クーリングオフと、クーリングオフが適用されるケース、されないケースについて解説していきます。

クーリングオフとは

そもそもクーリングオフは、消費者がトラブルに巻き込まれやすい取引に対して、消費者を保護するための制度です。

契約後8日以内であれば、契約をキャンセルできるようになっています。

クーリングの由来は、英語の「Cooling Off」から来ており、契約後に冷静になって再考し、キャンセルしたいと思った際に行使できる権利です。

消費者は、契約後に冷静に考える時間を持つことで、後悔しない取引を行うための重要な権利となっています。

出張買取のみ適用可能!

クーリングオフは、消費者にとって非常に便利な制度ですが、全ての取引で適用できるわけではありません。

バイク買取においては、基本的に出張査定のみクーリングオフが適用できます。

ここでは、出張査定でクーリングオフが適用できるケースと適用されないケースについて詳しくみていきましょう。

出張査定でクーリングオフが適用できるケース

バイクの買取において、クーリングオフが適用されるのは出張買取の場合に限られます。

これは消費者が十分な時間を持って検討できない状況での取引に対して保護するためです。

具体的には以下のようなケースが対象となっています。

  • ・電話勧誘によって生じた取引
    ・業者が消費者の自宅やそのほかの場所に訪問して行われる取引

出張査定でもクーリングオフが適用されないケース

出張査定であっても、以下のようなケースではクーリングオフが適用されません。

  • ・査定後に消費者が自ら店舗にバイクを持ち込み、契約を結んだケース
    ・出張査定時にバイクのみを引き取られ、契約書は後日郵送で交わしたケース
    ・法人や事業者の名義で契約を行った場合ケース

上記のような方法でクーリングオフを無効にするような業者は、悪徳業者の可能性が高いため、契約は避けましょう。

信頼できる業者を選ぶことが、トラブルを避けるための重要なポイントとなります。

バイクの出張査定におけるクーリングオフの適用方法

バイク買取でクーリングオフ制度を行使する際には、正しい手順を踏むことが重要です。

ここでは、クーリングオフを適用するための具体的な手続き方法について詳しく説明していきます。

万が一対応してもらえなかった場合の対処法についても解説していきますので、安心して手続きを進めるためにぜひ参考にしてください。

書面で通知する

クーリングオフを実施する際は、必ず書面で通知を行う必要があります。

書面には以下の情報を明記しましょう。

  • ・契約年月日
    ・契約者の住所と氏名
    ・バイク名
    ・契約金額
    ・買取業者名
    ・担当者名
    ・書面を記載した日
    ・契約解除したい旨の文

上記の内容を全て記載しましょう。

契約解除したい旨の文としては「上記日付の契約を解除したいため、引渡し済みの商品を返還してください。」などで問題ありません。

書面のコピーを取る

クーリングオフの通知書を作成した際は、必ずその書面のコピーを取りましょう。

バイク買取業者が「受け取っていない」と主張することを防ぐために、書面の両面をコピーし、手元に保管しておくことが重要です。

内容証明郵便で送る

書面は、内容証明郵便で送ってください。

内容証明郵便は、相手方が書面の内容を確実に受け取ったことを証明する法的効力を持ちます。

これにより、バイク買取業者が「知らなかった」と言い逃れることができなくなります。

そのため、確実にクーリングオフを行使したい場合は、内容証明郵便を利用することをお勧めします。

事務用品店などで内容証明用の原稿用紙を購入し、記入例に従って書面を作成すると良いでしょう。

書面を送る日に注意する

バイク買取でクーリングオフ制度を行使する際は、書面を送る日に注意しましょう。

クーリングオフは、契約日を含めた8日以内に行使する必要があります。

書面は契約書を交わした日を初日として8日以内に郵送する必要があります。

消印が8日以内であれば、買取業者に書面が届くのが9日目以降であってもクーリングオフは有効です。

この期限を過ぎないように、早めに手続きを進めることが大切です。

対応してもらえない場合

もし、書面でクーリングオフを通知しても対応してもらえない場合は、近くの消費生活センターや警察に相談しましょう。

専門機関に相談することで、適切な対応を受けることができるでしょう。

消費者の権利を守るために、適切な手段を講じることが重要です。

バイクを買取してもらう際の注意点

バイクを買取してもらう際には、注意点をしっかり把握しておくことが重要です。

特にクーリングオフの適用や悪徳業者からの被害を防ぐためのポイントを押さえておくことで、安心して取引を進めることができます。

ここでは、バイクを買取してもらう際の注意点ついて詳しく解説していきます。

適用できるのは契約日含めて8日以内

クーリングオフが適用できる期間は、契約日を含めて8日以内です。

この期間内であれば、先ほど述べた出張査定のケースに当てはまる場合、契約を解除することができます。

契約書を受け取った日を1日目と数え、8日以内に書面で通知を行えば、バイクを返してもらえます。

しかし、この期間を過ぎると、クーリングオフ制度を行使することはできなくなるため、早めの対応が必要です。

査定時にクーリングオフ説明がない業者は要注意

バイクの買取では、悪徳業者に注意しましょう。

特に、クーリングオフの説明がない業者は要注意です。

ここでは、悪徳業者と契約してしまった場合や悪徳業者を避ける方法について解説していきます。

悪徳業者は9日以降でも適用できる

悪徳業者と契約した場合は、9日以降でもクーリングオフが適用できる場合があります。

クーリングオフはもともとは訪問販売が主な対象でした。

しかし、騙したり脅すような押し買いが問題となり、2013年に特定商取引法が改正され、バイクの出張買取も「訪問購入」にも適用されるようになりました。

そのため、8日を過ぎた後でも、業者が消費者にクーリングオフの権利を知らせなかった場合や、強引な手口で契約させた場合は、契約解除が有効になることがあります。

悪徳業者を避ける方法

バイクの買取業者は数多く存在しますが、残念ながら悪徳業者も少なからず存在します。

そのため、悪質な買取業者に引っかからないようにするためには、査定を依頼する前に業者の情報をしっかり調べることが重要です。

インターネットで評判や口コミをチェックし、その業者が信頼できるかどうかを確認しましょう。

さらに、友人や家族などの信頼できる人からの紹介や、実際に利用したことのある人の意見を参考にすることも有効です。

そして、少しでも不審に思ったら、その業者との取引を避けることが大切です。

また、クーリングオフについて尋ねてみるのも一つの方法です。

誠実な業者であれば、クーリングオフについての質問に対してもきちんと回答してくれるはずです。

曖昧な返答やクーリングオフを避けるような発言をする業者では、契約しないようにしましょう。

飛び込み査定は危険

こちらから依頼していないのに業者が突然訪問してくる「飛び込み査定」には注意が必要です。

事前に業者の情報を調べていないため、提示された連絡先や住所が本物であるかどうか確認できません。

悪質な業者の場合、強引にバイクを安値で買取り、クーリングオフを申し出ても逃げられるなどのトラブルが報告されています。

感じが良く丁寧な査定員でも、契約前に業者の基本情報を確認し、不安を感じたらきっぱりと断ることが重要です。

バイクが戻ってこないケースもある

クーリングオフ制度を行使しても、必ずしもバイクが戻ってくるとは限りません。

第三者がそのバイクがクーリングオフの対象であることを知らずに購入していた場合、その第三者にはバイクを返却する義務がありません。

そのため、バイクが戻ってこないケースもあるのです。

原則として、業者はバイクを買い戻し、クーリングオフに対応する責任があります。

しかし、現実には買取業者に対して損害賠償を請求することが可能であっても、手続きが煩雑で費用もかかるため、困難です。

バイクが戻ってこないリスクを避けるためにも、クーリングオフは迅速に行いましょう。

クーリングオフは必要ない?出張査定でバイクを高く売る方法

バイクを売る際は、クーリングオフを気にせずに、少しでも高く売却したい方が多いでしょう。

ここでは、出張査定を利用してバイクを高く売るための具体的な方法について解説していきます。

複数の出張買取業者から見積もりを取得する

まず、バイクを高く売るためには、複数の出張買取業者から見積もりを取得することが重要です。

1社だけの見積もりではなく、複数の業者に依頼することで、買取価格の比較が可能になります。

各業者の査定基準や評価方法が異なるため、見積もりを取ることで最も高い査定額の業者を見つけることが可能です。

最低でも、3社からの見積もりを取得してみることをおすすめします。

査定前に綺麗にしておく

買取で高価買取してもらうためには、バイクを綺麗にしておきましょう。

バイクをきれいにする際は、軽く洗浄することを心がけましょう。

汚れ具合にもよりますが、強く擦ると砂利でバイクを傷つけてしまう可能性や、既存のキズを悪化させる恐れがあります。

キズがついたり、深くなったりすると、買取査定額に悪影響を与えることになります。

そのため、表面の汚れを軽く取り除く程度の洗浄を行い、バイクの見た目を良くしておくことが大切です。

純正パーツや付属品を全て揃えておく

バイクを高価買取してもらうためには、純正パーツや付属品を全て揃えておくことが重要です。

社外パーツを取り付けていると、買取査定額が上がる場合もありますが、逆に下がる場合もあります。

社外パーツは好みが分かれるため、バイクが売れにくくなるリスクがあるのです。

一方、純正パーツであれば、幅広い購入者に対応でき、買取金額が上がることはあっても下がることはほとんどありません。

純正パーツが揃っていることで、バイクの価値を最大限に引き出すことができます。

まとめ

クーリングオフは、不利な取引や契約から消費者を守るための便利な制度です。

バイクの買取において適用されるのは、出張買取の場合に限られます。

しかし、クーリングオフを行使しなければならない状況にならないことが大切です。

そのためには、慎重に買取業者を選ぶことが重要です。

複数の業者から見積もりを取得したり、事前に業者の評判や口コミを調べたりして、比較することをお勧めします。

また、業者が提供する情報や契約内容に十分に納得したうえで売却を決定することが大切です。

この記事で解説したバイク買取時の注意点やバイクを高く売る方法を参考にして、安心して取引を進め、満足のいくバイク売却を目指してください。

About CTN COPORATION



2020年度東海エリアにおけるSUV販売台数5,000台以上の株式会社グッドスピードです。
国産・輸入SUVはもちろんミニバンやハイエース等の販売を行っていますので、
取り扱い車種に詳しい営業スタッフのほか、保険や自動車検査、整備などの有資格者も数多く在籍。
車両情報や購入時のポイントのほかにも保険や整備、買取などなど
皆様のクルマ選びやカーライフに役立つ情報をお届けします


■有資格

損保一般資格 基礎 / 損保一般資格 / 自動車 AIS検定3級 / 自動車検査員 2級 / 国家自動車整備士...



よくある質問

Q1.クーリングオフの対応をしてもらえない場合は?

クーリングオフの通知をしても業者が対応しない場合は、消費生活センターや警察に相談しましょう。

また、法的措置を検討するために、弁護士に相談することも有効です。

大きなトラブルに発展しないためにも、早めに相談しましょう。

Q2.買取時にクーリングオフが適用できないと言われたら?

その業者は悪徳業者の可能性があるため、その場で契約を進めないようにしましょう。

また、クーリングオフが適用されない理由を業者に詳しく尋ね、説明が不明瞭であれば、そのまま取引を中止してください。

この記事の監修者

CTN

CTN編集部

株式会社CTNは創業以来車事業に特化したプロとして、加盟店様を中心に新車卸事業・リース事業を展開しています。 中古車販売店様を15年以上ご支援させていただいたノウハウを基に、中古車買取においてCTNならではのお役立ち情報を配信しております。

人気車種の買取相場

メーカーから買取相場を見る

国産車

輸入車

全てのメーカーから買取相場を探す

高価買取店を地域から探す