CTN車一括査定

CTN車一括査定では中古車・廃車 ・事故車を高価買取

1,000店舗以上から厳選

ジムニーシエラの買取価格相場表

年式別の相場・査定価格

https://ctn-net.jp/kaitori/car/car-model/year/?y=8152&carid=m927&id=y2024

https://ctn-net.jp/kaitori/car/car-model/year/?y=8152&carid=m927&id=y2023

https://ctn-net.jp/kaitori/car/car-model/year/?y=8152&carid=m927&id=y2022

https://ctn-net.jp/kaitori/car/car-model/year/?y=8152&carid=m927&id=y2021

https://ctn-net.jp/kaitori/car/car-model/year/?y=8152&carid=m927&id=y2020

https://ctn-net.jp/kaitori/car/car-model/year/?y=8152&carid=m927&id=y2019

https://ctn-net.jp/kaitori/car/car-model/year/?y=8152&carid=m927&id=y2018

https://ctn-net.jp/kaitori/car/car-model/year/?y=8152&carid=m927&id=y2017

https://ctn-net.jp/kaitori/car/car-model/year/?y=8152&carid=m927&id=y2016

https://ctn-net.jp/kaitori/car/car-model/year/?y=8152&carid=m927&id=y2015

https://ctn-net.jp/kaitori/car/car-model/year/?y=8152&carid=m927&id=y2014

https://ctn-net.jp/kaitori/car/car-model/year/?y=8152&carid=m927&id=y2013

https://ctn-net.jp/kaitori/car/car-model/year/?y=8152&carid=m927&id=y2012

https://ctn-net.jp/kaitori/car/car-model/year/?y=8152&carid=m927&id=y2011

https://ctn-net.jp/kaitori/car/car-model/year/?y=8152&carid=m927&id=y2010

https://ctn-net.jp/kaitori/car/car-model/year/?y=8152&carid=m927&id=y2009

https://ctn-net.jp/kaitori/car/car-model/year/?y=8152&carid=m927&id=y2008

https://ctn-net.jp/kaitori/car/car-model/year/?y=8152&carid=m927&id=y2007

https://ctn-net.jp/kaitori/car/car-model/year/?y=8152&carid=m927&id=y2006

https://ctn-net.jp/kaitori/car/car-model/year/?y=8152&carid=m927&id=y2005

年式 平均買取価格 平均下取り価格
2024年式(1年落ち)218.1万円~
272.0万円
181.9万円~
247.3万円
2023年式(2年落ち)88.7万円~
195.9万円
74.6万円~
173.9万円
2022年式(3年落ち)119.1万円~
262.2万円
104.5万円~
225.7万円
2021年式(4年落ち)139.8万円~
294.1万円
118.7万円~
245.1万円
2020年式(5年落ち)142.2万円~
290.2万円
121.8万円~
249.3万円
2019年式(6年落ち)130.4万円~
266.6万円
108.7万円~
236.1万円
2018年式(7年落ち)99.9万円~
198.9万円
87.8万円~
173.6万円
2017年式(8年落ち)64.8万円~
142.6万円
58.0万円~
121.7万円
2016年式(9年落ち)63.3万円~
124.9万円
54.2万円~
110.9万円
2015年式(10年落ち)59.7万円~
126.8万円
52.1万円~
106.2万円
2014年式(11年落ち)56.3万円~
120.2万円
48.7万円~
103.8万円
2013年式(12年落ち)55.4万円~
118.9万円
46.1万円~
98.8万円
2012年式(13年落ち)48.4万円~
105.3万円
42.0万円~
93.7万円
2011年式(14年落ち)34.8万円~
80.0万円
31.9万円~
70.7万円
2010年式(15年落ち)24.1万円~
59.3万円
21.6万円~
53.4万円
2009年式(16年落ち)38.8万円~
87.6万円
32.2万円~
80.3万円
2008年式(17年落ち)36.5万円~
82.7万円
32.7万円~
75.7万円
2007年式(18年落ち)31.9万円~
74.0万円
28.7万円~
61.7万円
2006年式(19年落ち)23.3万円~
58.1万円
19.7万円~
50.6万円
2005年式(20年落ち)21.9万円~
54.5万円
18.2万円~
49.1万円

グレード別の相場・査定価格

https://ctn-net.jp/kaitori/car/car-model/grade/?g=8152&carid=m927&id=g17303

https://ctn-net.jp/kaitori/car/car-model/grade/?g=8152&carid=m927&id=g45048

https://ctn-net.jp/kaitori/car/car-model/grade/?g=8152&carid=m927&id=g18816

https://ctn-net.jp/kaitori/car/car-model/grade/?g=8152&carid=m927&id=g27643

https://ctn-net.jp/kaitori/car/car-model/grade/?g=8152&carid=m927&id=g19167

https://ctn-net.jp/kaitori/car/car-model/grade/?g=8152&carid=m927&id=g59696

https://ctn-net.jp/kaitori/car/car-model/grade/?g=8152&carid=m927&id=g59695

グレード 買取価格
エルク4.6万円~
41.9万円
クロスアドベンチャー39.7万円~
120.5万円
ベースグレード15.2万円~
151.4万円
ランドベンチャー27.2万円~
156.4万円
ワイルドウィンド25.0万円~
87.0万円
JC130.5万円~
274.2万円
JL121.1万円~
259.2万円

走行距離別の相場・査定価格

走行距離 平均買取価格 平均下取り価格
1万km210.4万円~
262.2万円
186.0万円~
232.0万円
2万km200.1万円~
249.8万円
176.6万円~
223.1万円
3万km189.6万円~
237.3万円
169.6万円~
206.7万円
4万km181.5万円~
227.0万円
158.6万円~
208.7万円
5万km171.1万円~
214.5万円
149.8万円~
191.7万円
6万km162.9万円~
204.3万円
141.4万円~
174.6万円
7万km152.6万円~
191.8万円
130.7万円~
166.1万円
8万km144.4万円~
181.6万円
122.7万円~
165.8万円
9万km135.4万円~
172.6万円
119.5万円~
149.9万円
10万km119.1万円~
152.1万円
103.6万円~
129.4万円

ジムニーシエラの査定ポイント

買取相場(リセール)が良いグレードやボディタイプ

ジムにーシエラは2018年に現行モデルが販売を開始しました。
現行モデルはベーシックモデルの「JL」グレードとグレードアップモデルの「JC」グレードの2グレードのみです。
両者の新車価格は12万円の差があります。

そして、ジムニーシエラはリセールが非常に良い車種として有名です。
ジムニーシエラのリセールを比較すると、上位グレードであるJCグレードのリセールバリューのほうが圧倒的に高いです。
したがって、売却を見据えてジムニーシエラを購入するのであればJCグレードの購入がおすすめです。

買取相場(リセール)が良いカラーや装備

ジムニーシエラはJLグレードではモノトーン8色、JCグレードではモノトーン8色とツートーンカラー3色から選択することが可能です。
その中で、最も人気が高いのは「ジャングルグリーン」です。
このグリーン系のカラーは、他の車種ではあまり見られないベスト3に入る異例の人気を誇ります。
おそらく、ジムニーシエラがオフロードやアウトドアで利用するというコンセプトから、アースカラーであるグリーンが好まれているのでしょう。
ジャングルグリーンはくすんだ緑色でありながらも、ジムニーシエラという車の個性をしっかりと引き立て、穏やかながらも存在感のあるカラーとなっています。
第2位はブラック系である「ブルーイッシュブラックパール」がランクインしており、ジムニーシエラでもブラック系は依然として人気があります。
そして第3位は「シフォンアイボリーメタリック」です。
アイボリー系もまた特殊な車種であるジムニーシエラならではの魅力が反映された結果といえるでしょう。

続いてジムニーシエラの人気装備を見ていきましょう。
ジムニーのファン層は一般の車ファンとは異なり、安全装置よりも外観やアウトドアでの利便性に焦点を当てています。
ジムニーシエラで一人キャンプを検討している方におすすめなのが、「リラックスクッション」です。
シートを倒してリラックスクッションを敷けば、簡単に寝床として使用でき、テントがなくてもキャンプ場で快適に寝泊まりすることができます。
その他にも、泥除けの「マットフラップセット」や、高級感のある「革調シートカバー」もジムニーシエラの人気のオプションとなっています。
これらのアクセサリーは、ジムニーシエラの個性を引き立てつつ、アウトドアでの利便性や快適性を向上させるために重宝されています。

ジムニーシエラの基本情報

ジムニーシエラの買取相場(リセール)と下取り価格の比較

ジムニーシエラの各グレードの買取相場と下取り相場、そしてそれぞれの残価率について表にまとめました。
設定は2020年1月に購入、走行距離は3万キロとしています。
ですが、下取り価格が確認できなかったので、ジムニーシエラに関しては買取価格のみ紹介します。

グレード 新車価格 買取価格 残価率
JC 208万4,500円 185万6,000円 89.0%
JL 196万2,400円 156万2,000円 79.6%

JCグレードとJLグレードの買取価格を比較すると、JCグレードのリセールが飛び抜けて良いことが分かります。
JLグレードのリセールも決して悪くはなく、むしろかなり高いのですが、それと比較してもJCグレードの約90%という残価率は驚異的です。

ジムニーシエラだけではなくジムニーも非常にリセールバリューが高い車種として有名です。
ジムニーとジムニーシエラのリセールバリューが高い理由は主に二つあります。
一つは国内外で非常に人気がある車種であるということです。
ジムニーは軽自動車ですが、オフロード性能は他車種を圧倒しています。
「軽自動車のクロカン系4WD」というジャンルにおいては現状ライバル車は存在せず、ジムニーの独壇場です。
ジムニーシエラは普通車という扱いですが、ジムニーシエラに匹敵するオフロード性能を持っている車種は非常に少ないといえるでしょう。

国内だけではなく、海外にもジムニー・ジムニーシエラのファンが存在していて、中古車市場に出すと瞬く間に売れていきます。
確実に利益が見込める中古車は、より高い価格で買取ろうと競争が発生し、リセールバリューが高くなるのです。
そして、ジムニーは人気が高い車種でありながら、特殊な製造方法で製造しています。
そのため、生産ラインを他車種と供給して増産することができません。
したがって、2023年時点で現行モデルが販売開始してから5年経過しているのにも関わらず、ジムニーやジムニーシエラの新車は注文してから納車されるまでいまだに1年以上かかるといわれています。
すると中古車で販売されているジムニーやジムニーシエラの需要が高くなり、リセールバリューが高くなるというわけです。

ジムニーシエラの魅力

ジムニーシエラの魅力をさらに具体的に紹介すると、「唯一無二」の一言に集約されるのではないでしょうか。
ジムニーシエラは「副変速機付きパートタイム4WD」という駆動方式を採用しています。
副変速機付きパートタイム4WDはドライバーの任意に合わせて2WDと4WDを切り替えることができる駆動方式です。
現在はアウトドアで用いるのに適したいわゆるSUV車が多数登場していますが、この駆動方式を採用している車種はとても少なくなっており、ジムニーシエラが唯一無二の車種と認知されている一つの要因になっています。
この駆動方式によってジムニーシエラはあらゆる環境に対応した走行が可能となっており、オフロードの走破性能は同タイプの車種の中では群を抜いています。
もちろん衝突時軽減装置や車線逸脱防止装置といった最新の安全装備も一通り備わっているので、安心して運転することができます。
悪路を走ると車愛の衝撃が気になりますが、ジムニーシエラでは伝統のラダーフレームを採用、ラダーフレームと車体を接続するボディマウントゴムを大型化することで衝撃を和らげ、車内の揺れは最小限に抑えられます。

ジムニーシエラの歴史

ジムニーシエラは、ジムニーの普通車種(コンパクトカー)として1993年5月に販売を開始しました。
現行モデルである4代目は2018年7月5日に販売を開始しました。
ジムニーとジムニーシエラ合わせて月間販売目標を5,000台と設定していたのですが、販売開始直後から注文が殺到して予定の3倍となる1万5,000台の注文が入りました。
先ほど紹介したように、ジムニーとジムニーシエラの製造ラインは増産に対応できないため、納車待ちが発生するという事態になっています。
納車待ちは2023年時点でも収まっておらず、新車の納期はいまだに1年かかる場合があるというのが現状です。
ちなみにジムニーという車名は、ジープ型の「ミニ」という言葉を合わせた造語で、「シエラ」は山脈を意味する「SIERRA」から取っています。

人気車種の買取相場

その他メーカーから探す

国産車

輸入車

全てのメーカーから買取相場を探す

一括査定の流れ

カンタン4ステップ

査定申し込み

一括査定

必要書類の準備

ご入金

よくあるご質問

CTNのサービスを利用するにあたりよくあるご質問をまとめました。下記の目次からご覧になりたいものをご選択ください。

CTN一括査定では「申し込み」→「査定」→「必要書類の準備」→「ご入金」まで簡単4ステップで愛車を売却できます。
必要書類などご不明な点はカスタマーサポートにて準備から売却までお手伝いをさせていただきます。詳しくは「車を売るときの流れや手順を徹底解説!トラブルなく買取してもらうためには?」

売却時の必要書類については「普通車」・「軽自動車」で異なります。
各種書類については「車の買取時に必要な書類は何?買取金額がアップする書類とは?」

CTN一括査定では多くの中古車販売店が出張査定を対応しております。
自宅や希望する場所を指定いただければ、高価買取業者がお伺いさせていただきます。

愛車のローンが残っていても所有者変更などの手続きが必要になりますが売却可能です。
注意点として、売却価格とローンの残債がどちらが大きいかになります。
ローンの残債が多い場合は一度完済する必要があります。
詳しくは「車の買取はローン中でも可能!ケース別に売却手順や方法を解説」

CTN一括査定では全国対応で高価買取いたしますのでお気軽にご連絡ください。(一部離島を除く)

CTNでは解体、貿易グループとの提携により、廃車、事故車、故障者、不動車など関わらず全ての車両の買取が可能となります。気になる方はまずはご相談ください。

高価買取店を地域から探す