CTN車一括査定

10年落ち・過走行車・事故車・不動車
どんなクルマでもOK!!

1,000店舗以上から厳選

車の傷の修理費用を決めるポイント?パーツ別の修理費用の相場も紹介

  • 2024年3月1日

車 修理 キズ (1)

「運転中に小石が跳ねてきてボディに傷がついた」
「駐車場でちょっと擦ってしまった」
車に注意しながら運転していても、上記のような傷を車につけてしまった方も多いのではないでしょうか。
傷の修理にかかる費用はさまざまで、時には大きな支出にもなりかねません。
そこでこの記事では、車の傷の修理費用を決めるポイントやパーツ別の修理費用の相場について解説します。
さらに、車の傷の修理費用を少しでも安く抑える方法についても解説しているので、ぜひ参考にしてください。

車の傷を修理するための選択

車に傷がついた場合は、業者に修理を依頼する方法と、自分で修理する方法があります。
ここでは、それぞれパターンについて詳しく解説します。

業者に依頼する

修理を依頼する場合は、以下の5つの業者に依頼しましょう。
修理を依頼する業者

  • ・ディーラー
    ・カー用品店
    ・ガソリンスタンド
    ・整備工場
    ・板金塗装業者

それぞれの業者について詳しく解説します。

ディーラー

ディーラーでの修理は、専門の整備士がレベルの高い技術力で作業を行うため、クオリティと信頼性が高いです。
新品の純正パーツを使用するため、修理後の不備やトラブルなども比較的少ないでしょう。
また、車の保証期間内であれば修理費用がカバーされる場合もあります。
しかし、ほかの業者と比較して費用が高くなる傾向があります。
ディーラー修理は、品質と安心を求める車のオーナーに最適です。

カー用品店

カー用品店では、車用品の販売だけではなく、小さな傷の修理やメンテナンスサービスを手頃な価格で提供しています。
ただし、大きな修理や専門的な技術が必要な修理の場合は、対応していないため別の業者に依頼する必要があります。

ガソリンスタンド

ガソリンスタンドでは、給油や洗車以外にも傷の修理を行っている場合もあります。
気軽に足を運べて、短時間で作業してもらえる場合も多いです。
ただし、店舗によって修理を受けてけていない場合もあるため、事前に確認しましょう。

整備工場

整備工場は、幅広い車種の修理に対応しており、ディーラーよりも手頃な価格で修理してもらえます。
なかには、珍しい車種や古い車なども対応している工場もあります。
ただし、対応や修理の品質は工場によってばらつきがあるため、事前に実績や評判を確認しておくと良いでしょう。

板金塗装業者

板金塗装業者は、深い傷や大きな凹みなど、専門的な技術が必要な修理を得意としています。
最新の設備と専門知識を駆使して、車を元の状態に近づけることが可能です。
高品質な仕上がりを求める場合に最適ですが、修理費用は高めになる傾向があります。

自分で修理する

車の小さな傷は、専門の業者に依頼せずとも自分で修理することが可能です。
ここでは、自分で車の傷の修理をする方法を詳しく解説します。

コンパウンドでの修理

コンパウンドを用いた修理は、車の浅い傷を簡単に修正できる方法です。
この方法は、研磨剤が含まれたコンパウンドを使用して傷を磨き、車の表面を滑らかにすることで目立たなくします。
特に、軽度の傷や塗装の表面についた細かな傷に効果的です。
コンパウンドの費用は比較的低く、数千円以内で購入可能ですが作業にはクロスや研磨パッドも必要になります。

タッチペンでの修理

タッチペンを使った修理は、小さな傷やチップに適した方法で、車の塗装が剥がれた箇所を目立たなくするのに役立ちます。
タッチペンを選ぶ際には、車の塗装色と一致する色を選ぶことが重要です。
異なる色を使用してしまうと、逆に傷が目立ってしまい、車の見栄えが悪くなってしまいます。
そのため、色を選ぶ際は愛車のカラーを確認し、わからなければ購入店舗のスタッフに聞いてみましょう。
タッチペンの費用は低く、数百円から千円程度で購入可能です。

パテでの修理

パテを使った修理は、深い傷や凹みがある場合に適しています。
この方法は、パテを傷に充填し、硬化させた後に表面を研磨し、平滑にしてから塗装を施します。
この作業には、比較的高度な技術が必要なため自信のない方は控えましょう。
費用は使用する材料や塗装の範囲にもよりますが、数千円から1万円程度が目安です。

スプレーでの修理

スプレーでの修理は、ボディカラーと同色のスプレー塗料を使用して、広範囲の傷や塗装の剥がれを目立たなくする方法です。
事前の準備作業として対象箇所の周囲をマスキングテープで保護し、塗装面をきれいにしておくことが重要です。
均等な塗装にするためには、一定の技術と注意が必要なため、パテと同様に自信がない場合は作業を控えましょう。
スプレー費用は商品によって異なりますが、数千円程度で購入できます。
さらに、必要に応じてマスキングテープやマスクなどが必要になるので準備してください。

シールでの修理

シールを使った修理は、非常に浅い傷や小さな傷を隠すことが可能です。
使用方法は非常に簡単で、修理シールを傷の上に直接貼り付けるだけで効果があります。
また、シールの価格は数百円程度と安く手に入りますが、耐久性に限界があるため長期間にわたる解決策とはなりません。
確実に修理したい場合は、ほかの方法や業者に依頼しましょう。

傷消し剤のタイプ別の使い分け

傷消し剤は、車の傷を効果的に修復するためのアイテムですが、形状や粒子の粗さ、性質によって細かく分類されます。
ここでは、それぞれの特徴と違いについてみていきましょう。

形状が異なる傷消し剤

傷消し剤には、液体やペーストといった異なる形状があります。
ボンネットやルーフなど広範囲にわたる傷には、広がりやすい液体タイプが適している傷消し剤です。
一方で、側面や曲面など液だれしやすい場所では、しっかりと部位に留まるペーストタイプの傷消し剤が適しています。
塗装のしやすさや修理したい部位の特性によって異なるため、必ず部位に適した傷消し剤を使用しましょう。

粒子の粗さが異なる傷消し剤

傷消し剤の粒子の粗さは、研磨力の違いを生み出します。
粗目から極細までの粒度があり、粗い粒子ほど強力な研磨効果があります。
塗装補修の下地処理やサビ落としには粗目を選び、表面研磨や浅い傷の補修には細目や極細を選ぶことが一般的です。
また、仕上げのつや出しには超微粒子タイプが適しています。

性質の異なる傷消し剤

傷消し剤は、油性と水星の2つのタイプに分けられている場合があります。
油性タイプは摩擦が少なく伸びが良いため、表面を傷めることなく比較的簡単に傷消しを行えます。
一方、水性タイプは油性に比べて研磨力が強く効果的に傷を消すことが可能ですが、扱いが少し難しいです。
使用する傷消し剤の性質を選ぶ際には、修理する傷の種類や車体の材質、塗装の種類を考慮することが重要になります。

修理をしない選択肢はある?

車を傷つけてしまったけど修理をしない選択を選んだ場合、車の状態にさまざまな影響を及ぼします。
特に、車の傷を放置することで起こりうる塗装の劣化や錆の発生は、車の外観だけでなく、性能にも悪影響を及ぼす可能性が高いです。
ここでは、塗装の劣化と錆の問題について詳しく解説します。

塗装の劣化

車の塗装は、外観を美しく見せるだけではなく、車体を外部の損傷から保護する役割を果たしています。
傷があると徐々に塗装の劣化が進み広範囲に影響を及ぼします。
特に、紫外線や水分、汚れなど外部の攻撃から守る力が低下し、直接車体にダメージを受けやすいです。
また、塗装の劣化は車の見た目にも大きく影響し、車のリセールバリューを大幅に下げる原因になります。
そのため、塗装の劣化を防ぐためにも、できるだけ早く修理することが大切です。

錆が発生する

傷から車体の金属部分が露出した状態で放置されると、水分や酸素と反応して錆が発生します。
特に、車のボディに深い傷がある場合、その傷から錆が始まり時間が経過するにつれて広がるでしょう。
サビは金属の構造を弱め、最終的には穴が開いたり部品の交換が必要になったり大きな修理につながります。
錆の発生を防ぐためにも、傷は早期に修理しましょう。

車の傷の修理費用を決める4つのポイント

車の修理を御すやに依頼する際、修理費用を決めるポイントとして以下の4つが挙げられます。
車の傷の修理費用を決める4つのポイント

  • ・傷の広さと深さ
    ・車種や年式
    ・ボディカラーや塗装の種類
    ・修理の工賃

それぞれのポイントについて詳しく解説します。

傷の広さと深さ

傷の広さと深さは、修理費用に大きく影響します。
一般的に傷が大きく深いほど修理にはより多くの時間と材料が必要になり、費用は高くなりがちです。
浅い傷や小さな傷であれば、簡単な研磨や塗装で修理ができるため費用は安くなります。
しかし、深い傷や大きな損傷の場合は、板金作業や部品の交換が必要になることもあり、修理費用が高くなります。

車種や年式

車種や年式も修理費用に大きな影響を与えるポイントです。
高級車や輸入車の場合、純正部品の価格が高かったり、特殊な塗装技術が必要だったりするため修理費用が国産車と比べて高くなります。
また、古い車種や珍しい車の場合は、部品の入手が困難であるため費用が高くなることが多いです。

ボディカラーや塗装の種類

ボディカラーや塗装の種類も修理費用の影響を与えるポイントで、塗装状況によっては高くなる場合もあります。
塗装の種類は主に以下の3つがあります。

  • ・ソリッド
    ・メタリック
    ・パール

それぞれの塗装の違いについてみていきましょう。

ソリッド

ソリッド塗装は、最も基本的な塗装のタイプです。
この塗装は単一の色で構成されており、光沢のある仕上げが特徴になります。
ソリッド塗装はほかの塗装タイプに比べてコストが低く抑えられるため、傷修理費用も比較的安いです。
また、色合わせがしやすいため、修理後の色の差異が目立ちにくいというメリットがあります。

メタリック

メタリック塗装は、微粒なアルミフレーク(小さなアルミの粉)を含む塗料を使用しており、車体に独特の輝きと深みを与えます。
光の当たり方によって色合いが変わった風に見えるため、豊かな表情を楽しむことが可能です。
しかし、修理には色の統一性を出すことが難しく専門技術が必要なため、ソリッド塗装に比べて修理費用が高くなります。

パール

パール塗装はメタリック塗装に似ていますが、パール(真珠)エフェクトが加えられています。
パール粒子を含む塗料を使用することで、光沢と深みがさらに強調されて車体に豪華で高級感のある仕上がりをもたらします。
メタリック塗装同様に修理が複雑で、色合わせが難しく修理費用が高額になることが多いです。
パール効果を出すための特殊な塗料と技術が必要になるため、修理業者を選ぶ際は見積もりを取得して比較すると良いでしょう。

修理の工賃

修理の工賃は、修理に必要な手間と技術の難易度によって決まります。
簡単な傷の修理は安くできますが、広範囲の傷や深い傷の修理は専門的な技術が必要なため、工賃が高くなります。
特に、板金作業や特殊塗装など高度な磁術を必要とする修理は工賃が高いです。

部分(パーツ)別修理費用の相場

車の修理費用は、修理をする部分によっても大きく異なります。
では一体どれくらいの費用が必要なのでしょうか。
ここでは、部分別修理費用の相場について解説します。

部分(パーツ)別の費用相場

以下の部分別でそれぞれの修理費用の相場をみていきましょう。
パーツ別の費用相場

  • ・ボンネット
    ・ドア
    ・バンパー
    ・マフラー
    ・ホイール
    ・マフラー
    ・フェンダー
    ・フレーム

傷の箇所を確認して、参考にしてください。

ボンネット

ボンネットの修理は、表面の傷や凹みが主な対象です。
軽度のダメージは塗装や研磨で対応可能ですが、深刻な損傷には板金作業が必要になります。
修理費用は、簡単な作業で20,000円以上、より複雑な修理で50,000円以上が相場です。

ドア

ドアの修理費用は、傷の深さや範囲によって大きく異なります。
小さな傷は数千円で修理可能ですが、板金や塗装が必要な場合は20,000円〜50,000円程度かかることが多いです。

バンパー

バンパーは傷がつきやすい部位で、修理費用は15,000円〜50,000円程度が相場です。
傷の程度により研磨や塗装、場合によっては交換が必要になることもあります。

マフラー

マフラーの修理や交換費用は、部品の価格と工賃によって異なりますが、30,000円〜70,000円程度が相場です。
傷が軽微なら修理で対応可能ですが、交換が必要な場合は費用が高くなります。

ホイール

ホイールの傷修理は、見た目の美しさを保つために重要です。
修理費用は軽度の傷であれば5,000円以上、より深刻なダメージでは20,000円以上が相場となります。
さらに、特殊な素材やデザインを使用しているホイールの場合、修理費用はさらに高額になることがあります。

たとえば、アルミホイールは修理技術がより専門的で、特別な塗装や仕上げが必要になるため、大幅に高くなることも珍しくありません。

フェンダー

フェンダーは車の側面を保護する部位で、バンパーと同じく傷がつきやすい部位です。
修理費用は2,000円〜50,000円程度が相場で、傷の深さや修理の難易度によって費用が変動します。

フレーム

フレーム修理は車の構造に関わるため、非常に高額になることがあります。
小さな修理でも20,000円以上かかり、大規模な修理では100,000円を超えることもあります。
フレームに傷がある場合は、大きな事故につながるため早めに修理を依頼しましょう。

傷とへこみの両方を修理する場合

傷とへこみの両方を修理する場合、作業はより複雑になり費用は高くなりやすいです。
このような修理では、まずへこみを板金で直し、その後傷を研磨して塗装します。
両方の作業を要するため、修理費用は一般的に数万円から始まり、損傷の程度や修理する車のモデルによってはさらに高額になることがあります。

車の傷の修理費用を少しでも安く抑える方法

車の傷の修理を依頼する場合、少しでも修理費用を抑えたい方も多いでしょう。
車の傷の修理費用を少しでも抑えるためには、以下の6つの方法を試してみましょう。
車の傷の修理費用を少しでも安く抑える方法

  • ・複数の業者の見積もりを取得して比較する
    ・保険を適用する
    ・メーカー保証を活用する
    ・自分で修理をする
    ・中古のパーツを利用する

それぞれ詳しく解説します。

複数の業者の見積もりを取得して比較する

車の傷の修理費用を少しでも安く抑えるためには、複数の業者から見積もりを取得して比較することが大切です。
業者によって修理費用には大きな差があり、同じ修理内容でも工賃が半額近く異なることも珍しくありません。
見積もりを比較することで、最もコストパフォーマンスの高い業者をみつけることができます。
見積もりを取るときにおすすめなのは一括査定を利用することです。
CTN一括査定では利用者の登録情報をもとに3社を厳選してご連絡しますので、電話ラッシュで時間や手間を取られることがありません。
またCTN一括査定の大きなポイントは、軽自動車やSUV、輸入車などの専門買取業者などでも比較できることです。
その上車販売店のみならず解体業者や貿易会社とも連携しているため、大掛かりな修理が必要な車などにも対応が可能です。
「きっと値がつかないだろう」と諦めている方もCTN一括査定なら、愛車にぴったりの買取業者を見つけられるかもしれません。
車を高く売りたいと思っている方は、CTN一括査定をぜひご利用ください。

保険を適用する

車両保険に加入していれば、自損事故と他損事故のどちらでも修理費用を一部、または全額補償してもらうことが可能です。
ただし、保険を使用すると次年度の保険料が上がることもあるため、その点も考慮に入れる必要があります。
値上がりした補償が修理費用を上回り、結果的に大きく損をする可能性があります。

メーカー保証を活用する

購入した車が新車の場合や、メーカー保証期間内であれば傷の修理が保証対象となることがあります。
メーカー保証の内容を確認し、適用される場合はディーラーに修理を依頼しましょう。

自分で修理をする

小さな傷であれば、自分で修理することも一つの選択肢です。
市販の傷消し剤やスプレー、シールなどを使用して低コストで修理することができます。
ただし、難しい作業や専門的な知識が必要な場合は、業者に依頼しましょう。
誤った方法で修理してしまうと、さらに傷が広がり修理費用が高くなる可能性もあります。

中古のパーツを使用する

修理に部品交換が必要な場合、新品のパーツを使用する代わりに中古のパーツを利用することも費用を抑えるコツです。
安全性や品質を心配する方もいますが、業者を通じて適切な品質のものを選べば問題なく修理できます。
また、社外品などの代替品を利用することで費用を抑えることが可能です。

まとめ

車の傷の修理費用は、傷の広さや深さ、塗装の種類、工賃などによって大きく異なります。
また、業者によっても費用は異なるため複数の業者から見積もりを取得して比較することが重要です。
修理費用をできるだけ抑えたい場合は、保険やメーカー保証が利用できるか忘れずに確認しましょう。
適切な方法を選択することで、修理費用を節約しつつ車を長くきれいに保つことができます。

About CTN COPORATION



2020年度東海エリアにおけるSUV販売台数5,000台以上の株式会社グッドスピードです。
国産・輸入SUVはもちろんミニバンやハイエース等の販売を行っていますので、
取り扱い車種に詳しい営業スタッフのほか、保険や自動車検査、整備などの有資格者も数多く在籍。
車両情報や購入時のポイントのほかにも保険や整備、買取などなど
皆様のクルマ選びやカーライフに役立つ情報をお届けします


■有資格

損保一般資格 基礎 / 損保一般資格 / 自動車 AIS検定3級 / 自動車検査員 2級 / 国家自動車整備士...



よくある質問

Q1.自分で修理できる傷は?

自分で修理可能な傷は小さな傷です。
小さい傷であれば、市販の傷消し剤やパテなどを使用することで簡単に修理できます。
しかし、深い傷や広い傷は、専門的な技術や道具が必要になるため、自分で修理することが難しいです。
正しく丁寧に修理するためにも、業者に依頼しましょう。

Q2.傷を放置してたらどうなる?

傷を放置しておくと、車の塗装の下の金属が露出し錆びる原因となります。
さらに、時間が経つにつれて錆は広がり、最終的には穴が開いて大きな事故や故障につながることもあります。
また、車の価値も大きく下げる要因となり、売却時には査定価格が大幅に下がるでしょう。
そのため、傷は放置せずになるべく早く修理しましょう。

この記事の監修者

CTN

CTN編集部

株式会社CTNは創業以来車事業に特化したプロとして、加盟店様を中心に新車卸事業・リース事業を展開しています。
中古車販売店様を15年以上ご支援させていただいたノウハウを基に、中古車買取においてCTNならではのお役立ち情報を配信しております。

人気車種の買取相場

メーカーから買取相場を見る

国産車

輸入車

全てのメーカーから買取相場を探す

高価買取店を地域から探す