「欲しい車がある」「家族構成が変わったので乗り換えたい」など車を乗り換えたい理由はさまざまだと思いますが、大多数の方が「できるだけお得に買い換えたい!」と考えておられるのではないでしょうか。
この記事では、車をお得に購入できる時期や高く売却できる時期、走行距離や買い換えに適したタイミングについて解説します。
車の乗り換えを考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
車の乗り換え時期「10年・10万キロ」は本当?
新しい車への乗り換えを検討している方は「自分の車がいくらで売れるか」「どのタイミングで手放すべきか」と考えることでしょう。
日本では一般的に車の走行距離は1年に1万キロが目安とされており、乗り換えのタイミングとして「10年・10万キロ」という考え方が浸透しています。
なぜ「10年・10万キロ」なのか?
「10年・10万キロ」が乗り換え時期と言われるのは、車の耐久性が理由です。
低走行車の状態が必ずしも良好であるとは限りませんが、一つの重要な目安にはなります。
保管状況やメンテナンスが適切に行われているかなどによる差はありますが、一般的に走行距離が短ければ各部の消耗も少ないと考えられます。
年数については、車の所有期間ではなく、車の年式および初度登録年月(車検証に記載されています)のことです。
製造されてから10年近くが経過すると、各部に経年劣化が見られます。
ボディや内装のほか、プラスチック製やゴム製の部品だけでなく金属でさえも劣化により強度が落ち、トラブルが起きやすくなります。
各部が劣化し故障が起きやすくなる
車の走行距離が10万キロを超えると、駆動系部品や冷却装置、電気系統などのトラブルが増えてきます。
日常的なメンテナンスを行っていても、走行に伴って各部に故障が出ることは珍しくないため、多くの方が修理や部品の交換費用がかさむ前に新しい車に乗り換えるという選択をしています。
走行が10万キロを超えると買取金額が下がる
乗用車は一般的に10万キロを超えると査定が安くなると言われています。
これは、走行によるダメージと経年劣化により、機械的な故障が増えるだけでなくボディや内装にも不具合が出てくるためです。
また、車のデザインにもトレンドがあります。
車種によっては数年でモデルチェンジが行われる場合もあり、10年も経過すると流行に大きな変化が現れます。
全体的なフォルムや灯火類のデザインなどといった見た目の印象が古臭く感じられ、人気が下がることも一因です。
新車登録から13年経過すると税金が高くなる
車が古くなると、車本体の維持費だけでなく税金の負担も大きくなるということは忘れないようにしましょう。
エコカーや電気自動車などの例外もありますが、初度登録からの経過年数により自動車税(毎年課税)と自動車重量税(車検ごとに課税)の金額が変動します。
ガソリン車では13年、ディーゼル車では11年が経過すると税額が大きくなり、重量税は18年経過でさらに増税となります。
車を乗り換えるタイミング
車は維持費や置き場所問題などから一度に所有できる台数に限りがあるため、多くの場合、ライフスタイルや家族構成の変化により選ぶものが変わります。
ライフスタイルや家族構成の変化(就職・引越し・結婚・出産)
通勤で毎日使用するためにスポーツカーからエコカーに乗り換える、子どもが生まれたり高齢の親と同居することになったりというタイミングで軽自動車からミニバンに買い換えるなどのケースです。転居に伴って車庫の大きさに合わせて買い換えるという場合もあるでしょう。
いずれの場合でも、車の乗り換えにはお金と時間がかかります。条件に合う車が見つからないことや、少しタイミングが違っただけで購入額や売却額が大きく変わることがあります。数年単位でライフイベントを予想し、いつ頃どのような車に乗り換えたいかというイメージを持っておくことは大切です。
欲しい車種が決まっていれば、モデルチェンジの情報などを参考に購入のタイミングを調整することも可能になります。
車検時期と保証期間
乗用車の場合、新車を購入後3年後に1回目の車検、以降は2年ごとに車検を受けることになるため、3年、5年、7年の節目で乗り換えを検討される方が多いようです。
車検費用は車種や車検の依頼先などによって異なりますが、数万円から10万円以上することもあるなど費用の幅が大きく、車検費用の負担が大きい場合には車検前に乗り換えるのも選択肢の一つとしては十分考えられるでしょう。
また、新車を購入した場合はメーカーによる保証期間が設けられています。
「購入後3年」もしくは「走行6万キロ」以内を対象としているメーカーが多く、この期間内であれば通常使用において発生したトラブルについては無償で修理を受けられますが、保証期間を過ぎると修理費用は基本的に自己負担となります。
そのため、保証がなくなるタイミングも、乗り換えを検討する目安の一つと言えるでしょう。
車を安く購入できる時期
車を購入するのなら、できるだけ出費を抑えたいものです。
実は新車・中古車ともに安く買えるタイミングが存在するということをご存じでしょうか?
新車を安く買えるタイミング
車両販売店で「決算商談会」「夏の感謝祭」といったポスターやのぼり旗を目にしたことがある方は多いのではないでしょうか。
3月は年度末の決算時期であり、販売店やディーラーは1台でも多くの車を販売したいと考えています。
そのため、通常期よりも値引額を高くしたりオプション品のプレゼントを企画したりと、1年で最も新車を安く、お得に買える時期となっているのです。
サラリーマンがボーナスを支給される7月と12月も車の需要が高まる時期となっており、車両販売店どうしの値引き競争が起きて価格が下がると言われています。
中古車を安く買えるタイミング
中古車の場合でも、安く購入できる時期があります。
前項で紹介した7月・12月・3月の新車の販売台数が伸びると、下取りに出された車が中古市場に出回り、多くの在庫を抱えた販売店が値下げを行うという流れです。
車両タイプによっては、需要が下がる時期を狙うのも有効です。
冬季には降雪やスノーレジャーへの準備として4WD車の需要が高まりますが、その時期を過ぎると在庫が過剰になるため値引き交渉がしやすくなることがあります。
モデルチェンジの時期を狙う
車のモデルチェンジ後の時期も見逃せません。
人気がある車種の場合、新型が発売された数か月後には下取りに出された旧型車両が中古市場へ多く流れるため、相場が下がる傾向にあります。
また、モデルチェンジに伴いディーラーで不要になった展示車両や試乗車などを売り出すケースもあり、走行が少なくメンテナンスが行き届いた車両をお得に購入できる場合もあります。
全国的に在庫量が増えるので、希望に合った条件の車両を見つけられる可能性も高くなるでしょう。
車が高く売れる時期
車を乗り換える際には、新しい車を安く購入することに加え、現在所有している車をいかに高く売却するかも重要です。
そこで、中古車が高く売れる時期と買取価格が下がってしまうタイミングと理由についてご説明します。
車の需要が高まる時期に合わせる
1年のうちで中古車の需要が最も高くなるのは3月と言われています。
これは、4月からの新生活に備え車を購入する方が増えるためです。
中古車販売店にとって1月・2月は3月へ向けての準備期間であり、高額査定を出して買取を強化する時期になります。
車の売却を考えている方にとっては、通常よりも高値で買い取ってもらえるチャンスと言えるでしょう。
車業界の決算期を狙う
3月は車業界においては決算期、9月は中間決算の時期となります。
そのため2月と8月は、決算に向けて1台でも多く車を売るために、中古車販売店の多くが仕入れに力を入れます。
この時期も通常より高額査定を狙えるタイミングと言えるでしょう。
売るのを避けるべき時期
車を売却するのに適した時期があれば、反対におすすめできない時期もあります。
4月は、年間を通じて最も車が売れる3月からの反動で需要が下がる傾向にあります。
このようなタイミングでは、高額査定は期待できないでしょう。
4月は自動車税の納付時期とも重なっています。
4月に車を売却すると、4月1日時点での所有者に納付義務がある自動車税を払わなければならなくなり、すでに売却して手元にない車の税金を収めることになってしまうのです。
普通車の場合は還付の制度があるため結果的に損失にはなりませんが、軽自動車の場合には払ったお金は戻りません。
普通車に比べ金額は小さいかもしれませんが、4月の売却は避けるのがよいでしょう。
また、車を手放す際に買取と下取りではどちらがお得なのか迷われる方も多いかもしれません。
新たに車を購入する店舗に現在乗っている車の下取りを依頼するのは、手間が少なく簡単な方法であることは間違いありません。
しかし、下取りよりも買取の方が高額査定が付くことが一般的とされています。
なかでも、とにかく少しでも高価買取してもらいたいと考える方は、1社だけに買取を依頼するのではなく、複数の買取業者に同時に査定を依頼することのできる「中古車一括査定」がおすすめです。
走行距離は車のコンディションの目安になる
ここまで、車の乗り換えに適したタイミングについてご説明しました。
高く売れる時期を狙って売却することも有効ですが「何万キロ走った」「新車登録から何年経った」という車自体のタイミングにも目を向けてみましょう。
新車からの経過年数と走行距離を照らし合わせ、年間走行距離が平均的に1万キロを下回っている車両は低走行の車として高額査定が付く傾向にあります。
「3万キロ以下」は低走行車の目安
走行距離が3万キロ以下の車は低走行車と見なされ、状態がよい車として高額査定が期待できます。
年間走行距離の目安を1万キロと考えると、走行距離3万キロと最初の車検の時期は重なる計算となります。
車検の時期が差し迫っていて、乗り換えも検討しているのであれば、車検を通さずに乗り換えたほうが結果的に、車検費用の分だけお得であると言えるでしょう。
車検の残り期間が数ヶ月の場合と1年半以上の場合での査定額の差は数千円程度とされており、車検を通すために投じた費用を取り返せるほどの査定アップは見込めないようです。
「5万キロ」は10年・10万キロの折り返し地点
10年・10万キロの折り返し地点である「5万キロ」も車の買取額が大きく下がるポイントになります。
この先も同じ車に乗り続けるのであれば、お金がかかる整備も少しずつ必要となってくるころです。
同時に2回目の車検の時期でもあるため、乗り換えるのか、乗り続けるのか、頭を悩ませる方も多いでしょう。
買取業者に査定を依頼して現状の車の価値を確認しつつ、車検にかかる費用も調べて検討するのがおすすめです。
まとめ
車を所有する目的や用途は人それぞれであり、車を乗り換えるタイミングもさまざまです。
しかし、購入や売却のタイミングを考慮することで、場合によっては費用を大きく削減することも可能となります。
車の乗り換えを考えている方は、これを機に、お得に車を乗り換えるプランを立ててみてはいかがでしょうか。